あなたの顔を気にしているのは、あなただけ

どうも皆さんこんにちは、小雨です。

いつもありがとうございます。

まだまだ昼は暑いですね。

今回は【誰もあなたを気にしていない話】をしたいと思います。

目次

目次

【人は他人に無関心】

皆さんの周りにもいませんかね、自意識過剰な人や、見た目を気にし過ぎている人、他人と比べて自分は、と色々と大変そうな人(笑)

例えば昨日話したあの人の顔は思い出せますか?

誰でもいいです、スーパーのレジ係の人でも良いし、知り合いの人でもいい、極端な話いつも仕事で一緒の人でさえ、何か変化があったとしても一瞬気になるだけでその後はスルーだと思います。

〇〇ちゃん、髪切った?(タモさん風w)

へぇ~良くなったね~(^^)

その程度ではい、終了なんですよね。

なので他人と比べて自分は…という考え方はそれ自体が不幸せだし、労力の無駄、お金の無駄、エネルギーの無駄ともいえます。

ご近所の○○さんはレクサス乗ってるのに、我が家の車は…

世間の人はみんなGWは旅行に行ってるのに、私は家で…

何て考えは止めましょう。

だって、もしかしたら○○さんはレクサスの代わりに毎日お茶漬け生活してるかも知れないし、好きで引きこもってピザ頼みまくって豪遊してるかも(ピザパーティーが豪遊かは置いといてw)知れないじゃないですか。

その場合、安い車に乗ってても好きなご飯を食べれてる人の方が幸福度は高いでしょうし、ピザ食べまくった方がカロリー数は確実に高いでしょう(笑)

詰まる所、人がどう思うか?なんて計り知れない、自分主体で考えましょう。

という事です。

人の顔色や思考を探るのは困難かつ非効率です、嘘発見器ですら確実ではないのですから。

あなたは牧場の牛の顔が気になるでしょうか?

ではまた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次